西国観音巡礼は、最も歴史が古く参拝者が多いことで知られています。
京都には、第10番札所~番外までの10ヶ所があります。
所要時間は、全て回ると8時間位かかりますが、ご希望のお時間でアレンジさせていただきます。
■西国三十三所巡礼の旅(京都編)一覧

三室戸寺(第10番札所)

上醍醐寺(第11番札所)

観音寺(第15番札所)

清水寺(第16番札所)

六波羅蜜寺(第17番札所)

頂法寺・六角堂(第18番札所)

行願寺・革堂(第19番札所)

善峰寺(第20番札所)

穴太寺(第21番札所)

元慶寺(番外)
西国観音巡礼は、最も歴史が古く参拝者が多いことで有名じゃ。
中でも京都には、第10番札所~番外までの10ヶ所がある。
朱印を貰うだけでなく、観光のポイントや他の札所の話まで聞けて、満足すること間違いなしじゃ!